こんにちは。のわーるです。
今回はちょっと気になってたモスから出た「月見フォカッチャ」を食べてみたのでその感想を書いていきたいと思います。
この前マックですき焼き月見バーガー食べてまた月見食べましたね。
月見フォカッチャ食べました

ちょっとこれはさすがに上手に写真を撮ることはできなかったです💦
まずフォカッチャとはなんの事かと言うと、オリーブオイルやハーブを練り込んで焼き上げるシンプルなイタリアの伝統的なパンのことを言うようです。
なんかイメージだと丸い1口サイズのスイーツのようなパンを想像していたのでちょっと違いましたね。
これは公式サイトに書いてあったのですが、そのフォカッチャの中に馬蹄形(馬蹄形)のソーセージが入っています。
馬蹄形ってなんだ?って思ったら馬の蹄の形のことみたいです。
ここから実際の味の感想のことを書きたいと思います。
僕は初め写真を見た時にソーセージが日本入っているのかと思いました!

こちらは公式サイトからの引用になります。
うさぎちゃん可愛いですね。
僕はセーラームーンならヴィーナスが好きです。
この写真から見るにソーセージ2本に見えませんか?
でもなんか食べてるとずっとソーセージいるなって思ってそしたら1本のソーセージが丸くなって入っていてちょっとびっくり!
でもそのおかげで最後までパリパリなソーセージを味わうことが出来て嬉しかったです!
キャベツやレタスなどの野菜にちょっとピリッとしたバーベキューソースが絡んで美味しかったです。
フォカッチャの方はちょっともちっとした感じで僕は普通のバンズよりも好きかもって思いました。
あとフォカッチャの特徴なのか分からないけど、パンが貝殻のように繋がっていました。
普通のバーガーは下と上で別れていますよね。
フォカッチャはパンがくっついていたので奥から具材がこぼれるってことがなかったのでかなり食べやすかったこともいいところでした!
あとは月見の部分の卵が半熟でトロッとしてソースと絡み合いピリ辛さをマイルドにしてくれていました。
値段は単品で520円です。
僕的にはハンバーグなしの代わりにソーセージが入りこの値段だとなかなか高いのかなって思いましたね。
でもとても美味しかったです!
ついでにこれも食べました
名前が長いのですが「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚なパンで作った フレンチトースト」です。
なんかめちゃくちゃタイトルの長いラノベみたいですね笑

これは冷凍のものが販売されていて値段は270円でした。
食パン半分のサイズなのでこれもちょっとお高いかなって印象です。
僕は冷凍だからスイーツ的な感じで食べられるのかなって思って買ったのですが、買って裏面を見ると電子レンジで温めてから食べるようでした。
切込みを入れたあと500Wで50秒でできあがり。
切込みを入れ忘れて袋が膨らんでました笑
温めをしたらもうできたてのような熱々のフレンチトーストができました!
お味の方は程よい甘さとバターの香りで温かいけどお菓子感覚で食べることが出来ました。
なんかでも結構普通なフレンチトーストだったのでタイトルはちょっと盛りすぎなのでは?って僕は思いました笑
でも味はとても美味しかったです!
あとがき
モスバーガーで僕が好きなハンバーガーはとびきりハンバーグサンドですね。
チーズも好きだし、トマトは好きじゃないけどモスのとびきりハンバーグサンドのトマト&レタスは美味しいので買うことはあります。
これハンバーグがバンズからはみ出るほど大きくてほんとにガッツリと食べられて食べ応えがめっちゃあるし和風のソースがバンズにもハンバーグにも野菜にもチーズにも全部あっていてほんとに美味しいです!
モスを買う時はいつも待ち時間が少しかかるけど出来たてを作ってくれているって思うと嬉しいですよね。
また美味しそうな新商品とかあれば紹介していきたいと思います。