🍳お料理🔪

コクうまでダイエット中でも食べられる!「鶏むね肉の味噌マヨ炒め」の作り方!

こんにちは。のわーるです。

味噌と言えばだいたい味噌汁に使うくらいしかレパートリーがありませんでした。

しかし炒め物にも使えるというレシピをたまたま見つけて気になってみたので作りたいなと思いました!

今回はコクうまでダイエット中でも食べられる!「鶏むね肉の味噌マヨ炒め」の作り方を紹介したいと思います!

材料 (1〜2人前)

  • 鶏むね肉 1枚
  • 塩コショウ 少々
  • 酒 大さじ1
  • 小麦粉 大さじ1
  • ごま油 適量
  • 刻みネギ 適量

A マヨネーズ 大さじ1

A 味噌 大さじ1

作り方

①鶏むね肉をそぎ切りにしトレイに戻したら塩コショウを全体にまぶし酒をかけて5分ほど漬ける

②次に小麦粉を全体にまぶしておく

③Aをお椀に入れ混ぜ合わせる

④フライパンを中火で熱しごま油をしいたら鶏むね肉を両面焼き色が着くまで炒める

⑤Aのタレを入れ少し焦げ目が着くくらい味が染み込むように炒めたらお皿に盛り付けて仕上げに刻みネギを載せて完成!

あとがき

というわけで今回はコクうまでダイエット中でも食べられる!「鶏むね肉の味噌マヨ炒め」の作り方を紹介させて頂きました!

タレを入れた後にしっかりと炒め絡ませることによって仕上がりの味の染み込み具合が変わる変わると思います!

柔らかい鶏むね肉に味噌のコクとマヨネーズのマイルドさがとても合っていて美味しかったです!

鶏むね肉を食べててたまに思うことは鶏もも肉ならもっと美味しいのかなって考えます笑

ぜひ作ってみてください✨️