🍳お料理🔪

鶏の旨み溢れるスープ!「鶏もも肉の塩スープ」の作り方!

こんにちは。のわーるです。

かなり前に自分で作った塩ラーメンが美味しかったのを思い出しました。

今回はその塩ラーメンのスープをアレンジしてスープとして食べられる鶏の旨み溢れるスープ!「鶏もも肉の塩スープ」を作ってみたので作り方を紹介したいと思います!

材料 (約8人前)

  • 鶏もも肉 1枚
  • 長ネギ 1本
  • 白菜 1/8個
  • オリーブオイル 小さじ1
  • にんにくチューブ 5cm
  • 塩コショウ 適量

A 酒 200cc

A 水 800cc

A 鶏がらスープの素 小さじ3

A 塩 小さじ1/2

A オイスターソース、みりん 小さじ2

A 塩コショウ 適少々

作り方

①鶏もも肉は1口大に切り、長ネギは1cm幅の斜め切りに、白菜は縦に半分に切ってから横に2cm幅に切る

②鍋を中火にかけオリーブオイルをしいたら鶏もも肉を入れにんにくチューブ、塩コショウを入れ色が変わるまで炒める

③長ネギも加えしんなりしたら白菜も加え油をサッと絡める

④次にAを全て入れ1度沸騰させる

⑤沸騰したら弱火にし白菜が半透明になるまで煮詰めたら火を止めてお椀に盛り付けて完成!

あとがき

というわけで今回は鶏の旨み溢れるスープ!「鶏もも肉の塩スープ」の作り方を紹介させて頂きました!

鶏もも肉とネギを炒めて出た脂もそのままスープにしているので肉の脂も旨みとして美味しく感じるスープになりました!

水を少し多めにしたり白菜を追加したりしてよりスープとして美味しく感じるようにアレンジしてみました!

ぜひ作ってみてください✨️