🍳お料理🔪

手羽先のガラで作る鶏の旨み漂うスープ!「鶏ガラ春雨スープ」の作り方!

こんにちは。のわーるです。

最近手羽先の食べるところの少ない細い部分で出汁を取れることを知りました。

なので今回はその出汁を使った旨みが詰まった「鶏ガラ春雨スープ」の作り方を紹介したいと思います!

材料 (約8人前)

  • 手羽先の細い部分 8本分
  • 水 1.5ℓ
  • 春雨 80g
  • もやし 1袋
  • たけのこの水煮 1袋
  • 豚ひき肉 300g

A ネギ の青い部分 1本分

A 酒 100cc

A 生姜 5g

A にんにく 2片

B ハイミー 5振り

B 胡椒 5振り

B 醤油 大さじ8

B みりん 大さじ3

B オイスターソース 大さじ1

B 砂糖 大さじ1/2

作り方

①ニンニクと生姜を薄切りにする

②鍋に水を入れ中火にかけ沸騰したら手羽先の細い部分とAを加え蓋をして30分茹でる

③別の鍋に分量外の水を入れ中火にかけ沸騰したら豚ひき肉を色が変わるまでサッと茹でザルに空ける

④次に③の茹で終わった具材を全て取り出しもやし、たけのこの水煮、豚ひき肉を全て加える

⑤Bも全て入れたら春雨を加え柔らかくなるまで3分ほど茹でたら完成!

あとがき

というわけで今回は手羽先のガラで作る旨み漂うスープ!「鶏ガラ春雨スープ」の作り方を紹介させて頂きました!

結構な量を作ったので鶏ガラの風味はだいぶ優しめになりました。

春雨を使っているのでヘルシーに食べられることと食べ応えがあって満腹感も得られると思います!

ぜひ作ってみてください✨️