こんにちは。のわーるです。
先日キャベツを頂いたのですがなかなかまるまる使うのって難しいですよね💦
今回はキャベツを大量に使った「とんぺい焼き」を作ってみたので作り方を紹介したいと思います!

材料 (3人前)
- キャベツ 1/2玉
- 豚バラ肉 300g
- オリーブオイル 適量
- 塩コショウ 適量
- マヨネーズ 適量
- お好みソース 適量
- 青のり 適量
- かつお節 適量
- 卵 2個(1人前分)
作り方
①キャベツは千切りに、豚バラ肉は3cm幅に切る
②フライパンを中火で熱しオリーブオイルを入れ
豚バラを色が変わるまで炒める
③次に千切りしたキャベツを加え塩コショウを振ったらしんなりするまで炒める
④一旦お皿にキャベツと豚バラ肉を取り出す
⑤卵をボウルに入れ溶いたら、フライパンを中火で熱しオリーブオイル入れ溶き卵を半熟になるまで円状にして火を通す
⑥卵に火が通ったら取り出しておいたキャベツと
豚バラを端に入れて卵で包みお皿にのせる
⑦味付けのマヨネーズと中濃ソース、青のりをかけたら完成!
あとがき
というわけで今回はキャベツがもりもり食べられる!「とんぺい焼き」の作り方を紹介させて頂きました!
キャベツをしんなりするまでしっかりと炒めることでキャベツ本来の甘みが出てきてそこに豚の旨みが合わさりとても美味しいとんぺい焼きに仕上がりました!
ぜひ作ってみてください✨️