🍳お料理🔪

ヘルシーで作り置きもできて嬉しい!「ちくわときゅうりのナムル」の作り方!

こんにちは。のわーるです。

僕は基本的になんでもかんでも1週間分料理は作り置きしてしまいます。

休みにまとめて作って平日は楽したいと思い最近はずっとそんな感じですね。

今回はヘルシーで作り置きできて嬉しい!「ちくわときゅうりのナムル」を作ってみたので作り方を紹介したいと思います!

材料

  • ちくわ 10本
  • きゅうり 2本
  • 塩 小さじ 1/2

A 白だし 小さじ2

A かつお節 5g

A 炒りごま 大さじ1

A ごま油 小さじ1

A 塩 少々

作り方

①ちくわは縦半分に切り横に5mm幅に切り、きゅうりは薄い輪切りにする

②ボウルにきゅうりと塩を加え揉み込んだら5分ほど置いて水気をぎゅっと絞る

③水気を切ったきゅうりのボウルにちくわとAを全て加え混ぜ合わせお皿に盛り付けたら完成!

あとがき

というわけで今回はヘルシーで作り置きもできて嬉しい!「ちくわときゅうりのナムル」の作り方を紹介させて頂きました!

具材がちくわときゅうりだけなのでとてもヘルシーでカロリー控えめです!

きゅうりは先に塩を揉みこみ置いておくことで塩味がしっかり染み込むのでおすすめです!

ぜひ作ってみてください✨️