こんにちは。のわーるです。
1ヶ月後という結構先の事なのですが、嫁さんのお友達がうちに遊びに来るということでその日に作る料理をいろいろと考えていました。
そこで候補に上がったのが今回紹介する
「手毬寿司」(てまりずし)というものです。
見た目がめちゃくちゃ可愛いなって思ったので作ってみたいと思いました!
材料が少しややこしいので先に使用した具材を紹介します。
この日は2/3で恵方巻きなどを売っていたこともあり、手巻き寿司セットの刺身が売っていてちょうど良かったです。
これに加えて購入したのはたこ100gと大葉5枚入を購入。
セットで楽だなと思って買ったので卵焼きなどはご家庭で作った方がコスパなどはいいかもです。
材料(約8セット分)
- ごはん 2合分
- お寿司のネタ 各4切れずつ 種類はお好みで
- ねぎとろ、いくら お好みで
- A 酢 大さじ4
- A 砂糖 大さじ3
- A 塩 小さじ1
- 醤油 適量
作り方
1. Aを全て混ぜておき、炊きたてのご飯をボウルに入れておく。
2. ご飯にAを入れ混ぜ合わせ少し粗熱をとる
3. 寿司のネタは半分に切りひとくちサイズにする
4. 大葉は茎の部分を切捨て、縦横十字に切り込み4等分にする
5. ラップに寿司のネタを起きその上にご飯を少量乗せ包んだ後クルクルとラップを軽く絞り丸く形を作る
6. 丸くなったらラップをほどいてお皿に盛る
7. いくらには大葉を乗せてからご飯を入れくるんでいき再びラップを軽く絞りラップをほどいてお皿に盛る
8. 醤油をつけて召し上がれ
あとがき
というわけで今回は可愛い手毬寿司の作り方を紹介しました!
色々といいたいことがありますね。
まず一応8セット分作れるというレシピでしたが、この日は疲れすぎて結局作ったのは1セット分です笑
まあでも見た感じ一応約8セット分作れそうだなと言うのは間違ってないとは思います!
そして残った具材は全て海鮮丼にしました!
とても贅沢ですね。
手毬寿司の見た目は可愛いけど、結局作る手間とか美味しさは海鮮丼のが勝ってますね笑
でも手毬寿司は作ってみて良かったです!
嫁さんに食べてもらいましたが、美味しいと喜んで貰えました! 人に作るのはありだけど、これを自分のために作るのは面倒だし疲れるし嫌ですね笑
あと今回はたまたま節分で恵方巻きも売っていたりして手巻き寿司セットのお寿司が販売されていたけど、普段あの種類豊富な量の具材たちを買うとなると結構な金額になってしまいそうですね。
なので僕はとてもラッキーでした!
もちろん皆さんは自分の好きな具材だけを買って自分だけの手毬寿司を作ってみてください!
僕はどうしてもタコが食べたかったのであのセットに加えてタコも別で購入しました!
たこぶつの刺身が大好きなんですよね。
僕は3/3のひな祭りでもしかしたらまたこの料理を作るのでもし興味のある方は一緒に3/3に作ってみてはいかがでしょうか?