🍳お料理🔪

生姜の旨み広がる!「生姜焼き」の作り方!

こんにちは。のわーるです。

たまに食べたくなるなあっていう食べ物の中に僕は生姜焼きがあります!

食べる頻度としたら1年に1回あるかないかくらいですが久しぶりに無性に食べたくなりました!

今回はその「生姜焼き」の作り方を紹介したいと思います!

材料 (3〜4人前)

  • 豚肩ロース薄切り肉 600g
  • キャベツ 1/4玉
  • オリーブオイル 適量
  • 黒胡椒 適量

A 醤油、みりん 大さじ4

A 生姜 5g

作り方

①豚肉は大きければ食べやすい大きさに切りキャベツは千切りにしてお皿に盛り付けておく

②生姜をすりおろしAは混ぜ合わせておく

③フライパンを中火で熱しオリーブオイルをしいたら豚肉を色が変わるまで炒める

④Aを加え2分ほど混ぜながら焼く

⑤仕上げに黒胡椒をかけてお皿に盛り付けたら完成!

あとがき

というわけで今回は生姜の旨み広がる!「生姜焼き」の作り方を紹介させて頂きました!

生姜焼きはもちろんしょうがチューブを使ってとことん手間を省いても簡単に美味しく作ることが出来ます!

たまたま残っていた生姜を使い切りたかったので生生姜をすりおろして作りましたが生のが生姜の香りが立って更に美味しくできる気がするのでできれば生生姜を使うのがおすすめです!

ぜひ作ってみてください✨️