こんにちは。のわーるです。
僕が好きな家系ラーメン屋さんは夕方からの営業しかやってなくてお昼に家系食べるととても困ります。
そんなある日僕は愛知県安城市にある横浜家系ラーメン「住吉屋」という所を見つけたので行ってみました!
味の感想を書いていきたいと思います!

なんと家系ラーメンがワンコインで!
たまたま僕は2022年9月23日〜25日の世間が三連休の時にこの「住吉屋」では家系ラーメン1杯500円というイベントをやっていました!
めっちゃらっきーでした!
本来なら家系ラーメンの値段は740円でしたので、240円もお得に食べられました!
それを知らずにめっちゃ12時のお昼時に行った僕は8組待ちで30分ほど並びようやく席に案内されました!
こちらがお目当ての家系ラーメン!!!

僕はいつも面は硬め、味は普通、脂も普通で頼みます。
結構ここのお店では麺がしっかり硬めで食べ応えがあって良かったです!
スープの方は普通の割には結構濃いめでしたね笑
濃い方は好きだけど、1回家系ラーメン屋さんで濃いを選んでさすがに濃すぎたのでもう濃いのは頼まない!って決めました笑
ここでの普通は結構濃いめなスープでしたが、醤油豚骨のこってり感がとても美味しかったです。
醤油か塩かを選べましたが、いつもその日の気分で決めます。 今回はがっつきたかったので醤油にしました!
うずらの卵がまた嬉しいですね。
美味しすぎてほんとに幸せでした笑
これがワンコインは嬉しすぎる!
他にはチャーハンや唐揚げも!
唐揚げは2個で240円でした!

あとから生姜のような味が悔いの中いっぱいに広がりカリカリジューシーでなかなか美味しかったです!
大きさも大きすぎず小さすぎず食べやすい大きさでした。
こちらはチャーハンです。 値段は500円。

普段なら半チャーとラーメンセットで1000円ですが、この日はラーメン500円チャーハン普通盛り500円で1000円なのでチャーハン好きな方はたくさん食べられたと思います。
味はシンプルなラーメン屋のチャーハンって感じでパラパラで美味しかったです。
結構刻みチャーシューが入っていたので贅沢感がありました。
あとがき
普段はラーメン1杯740円ですがそれでもこの美味しさならまた食べに行きたいなと思いました。
気になったのが家系ラーメンと二郎系ラーメンのハイブリッドラーメンという商品が数量限定1000円で売っていたので、またもし行く機会があればそれめっちゃ気になったので食べてみたいです。