こんにちは。のわーるです。
僕は割と甘党でもあり辛党でもある中間くらいな派閥な気がしています。
チョコレート系のお菓子も好きだしスイーツも好きだし辛いラーメンとか麻婆豆腐とかも好きです!
今回は辛いものが食べたい時におすすめの辛うまスープ!「スンドゥブチゲ」の作り方を紹介したいと思います!

材料 (約8人前)
- 絹ごし豆腐 3丁
- 豚こま肉 450g
- 白菜 1/8個
- ニラ 1束
- 卵 3個
- 水 1.2ℓ
- 刻み小ネギ 適量
A 味噌、コチュジャン、酒 大さじ3
A 一味 小さじ4
A 醤油、鶏がらスープの素 小さじ3
A にんにくチューブ 5cm
A 輪切り唐辛子 ひとつまみ
A ラー油、ごま油 小さじ1
作り方
①豚こま肉は食べやすいサイズに切り、白菜は縦半分に切り横に2cm幅に切り、ニラは5cm幅に切る
②鍋に水を入れ中火にかけ沸騰したら豚こま肉、白菜を加え色が変わるまで煮る
③Aをボウルに入れ混ぜ合わせておく
④豆腐をお好みのサイズに切り鍋に加える
⑤Aを全て入れ更に3分ほど煮込んだらニラを加える
⑥ボウルに卵を割り入れ溶いたら鍋に回し入れ半熟になったら火を止め仕上げに刻み小ネギをかけて完成!
あとがき
というわけで今回は辛いものが食べたい時におすすめ!「スンドゥブチゲ」の作り方を紹介させていただきました!
白菜を入れてかなりボリュームアップできて大量に作ることが出来ました!
輪切り唐辛子や一味を沢山入れているのでとても辛うまでやみつきのスープとなりました!
ぜひ作ってみてください✨️