こんにちは。のわーるです。
ちょっと前に作ったこの「白だし揚げオクラ」をまた食べたくなったのでまた作ってみました!
今回気持ち多めの片栗粉でよりサクサク感をアップしてみました✨️
では作り方を紹介していきます!

材料
- オクラ 6本
- 白だし 小さじ1
- にんにくチューブ 3cm
- 片栗粉 大さじ5
- オリーブオイル 大さじ5
- ブラックペッパー 適量
作り方
①オクラを縦に半分に切る
②袋にオクラを入れ白だしとにんにくチューブを加えて揉みながら混ぜ合わせる
③味が全体になじんだらそこに片栗粉を入れ再び混ぜて馴染ませる
④フライパンを中火で熱しオリーブオイルを入れ温まったらオクラを入れていく
⑤両面こんがりときつね色に焼けたらお皿に盛り付けてブラックペッパーをかけて完成!
あとがき
というわけで今回はサクサク感がクセになる!「白だし揚げオクラ」の作り方を紹介させていただきました!
僕の中ではオクラの食べ方は輪切りにして醤油とかつお節で食べるっていう母親が作ってくれた食べた方しか知らなかったですが、こうして揚げ焼きにしたらまた違った食感も加わりとても美味しく食べられます!
僕は結構飽き性なのでいろんな食材をいろいろな食べ方でこれからも料理をして楽しい食事時間を過ごせたなって思います😊
気になった方はぜひ作ってみてください✨