こんにちは。のわーるです。
またまたハマっているパン作りのレシピ紹介です!
今回はベーグルにスモークサーモンとクリームチーズを挟んで洋風な惣菜パンを作ってみました!
では早速「サーモン&チーズベーグル」の作り方を紹介したいと思います!

材料 (5個分)
☆生地の材料
- 強力粉 200g
- 砂糖 15g
- 塩 3.5g
- ぬるま湯 115g
- ドライイースト 2g
- いりごま 7g (大さじ1)
☆その他
- はちみつ 大さじ2
- スモークサーモン 10切れ
- クリームチーズ 5個
- 塩 少々
- ブラックペッパー 少々
作り方
①生地の材料を全てボウルに入れひとかたまりになるまで約10分ほどこねる
②ボウルに入れラップをしオーブンの発酵機能を使用し40度30分で1次発酵させる
③ガス抜きをしたら生地を5等分し濡れ布巾を被せて15分ベンチタイムをとる
④綿棒で平らに伸ばしたら上下から中心に向かって谷折りに生地を折り曲げ、更に折り曲げたら閉じ目を閉じて20cmくらいの棒状に伸ばす
⑤片方の先端3cmくらいを綿棒で潰したらもう片方の先端を潰したところの記事で包み込み丸い形を作る
⑥天板にキッチンペーパーをしき生地を乗せたらラップをかけオーブンの発酵機能を使い35度30分で2次発酵させる
⑦オーブンを210度14分予熱開始する
⑧フライパンに水を入れ中火にかけ軽く沸騰したらはちみつを入れ混ぜ生地を両面30秒ずつ茹でる
⑨オーブンで210度14分焼き上げる
⑩粗熱が取れたら生地を半分に切りスモークサーモン、クリームチーズ、を入れ塩、ブラックペッパーをふりかけ生地で挟んだら完成!
あとがき
というわけで今回は惣菜パンにアレンジ!「サーモン&チーズベーグル」の作り方を紹介させて頂きました!
初めてベーグルをアレンジしてみましたが普通の包丁でパンを切るのはなかなか難しかったです😅
でも何とか食べやすい感じには作れたので良かったです!
中身はこんな感じでした!

クリームチーズってそんなに好きじゃなかったけど、今回パンと一緒に食べてみたら濃厚なチーズの風味とパンの相性が思ったよりも良くてとても美味しく感じられました!😋
スモークサーモンって初めて買ったけど6〜8切れくらいで500円もして高級食材だなって思いました💦
今回洋風なアレンジで作ってみましたが、もっと色んなアレンジもできそうなのでまた作りたいのが見つかったら作ってみたいなって思います😊
ぜひ作ってみてください✨️