こんにちは。のわーるです。
美味しいものは何度でも作っちゃうし、何度でも紹介したいと思います。
以前にも紹介したいザクザクで美味すぎる「チョコチップクッキー」の作り方を紹介したいと思います!
今回気づいたことは出来たてのクッキーよりも冷めたあとのが美味しいことに気づきました😊✨️

材料 (クッキー32枚分)
- 無塩バター 140g
- グラニュー糖 120g
- 卵 1個
- 薄力粉 240g
- ベーキングパウダー 2g
- チョコチップ 100g
- 塩 ひとつまみ
作り方
①卵とバターは室温くらいにしておき、ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、塩をふるっておく
②別のボウルにバターを入れゴムベラでクリーム状になるまで混ぜる (溶けていない場合はレンジで数秒加熱しながら柔らかくしてもOK)
③バターがクリーム状になったらグラニュー糖を入れ混ぜ合わせ、溶き卵を入れさらに混ぜ合わせる
④次にふるっておいた小麦粉とベーキングパウダーと塩を加えてゴムベラで切るように粉感が無くなるまでしっかり混ぜる
⑤最後にチョコチップを加え全体に均等になるまで混ぜる
⑥オーブンを170度20分で余熱を開始しておき、天板にクッキングシートを敷いて生地をボウルの中でざっくり半分にわけておく (16枚×2回に分けて焼き上げる為)
⑦ティースプーンで取り3mm程の厚さで丸く形を作る (大きさはチップスターとかプリングルスのふたぐらいの大きさ!)
⑧余熱が終わったら170度で20分焼いていく
⑨焼いている間にクッキングシートを天板サイズに切り、残りの半分の生地を同じように丸く形を作ってすぐに焼けるようにしておく
⑩1回目が焼きあがったら取り出し再度170度で20分焼いていき、焼き終わってお皿に盛り付けたら完成!
あとがき
というわけで今回はザクザクで美味すぎる「チョコチップクッキー」の作り方を紹介しました。
前回よりチョコチップが20g少なかったけど別に問題はなかったですね。
今回改めて作って気付いたことは、出来たてと冷めた状態のクッキーを食べ比べしたら「冷めたクッキー」のがザクザク感が増してとっても美味しいことに気づきました!
出来たては熱々で美味しいのですが、まだ少し柔らかい部分もあり食感は硬いパンっていうイメージでした。
もちろん出来たても美味しいのですが、このクッキーの醍醐味はやっぱりザクザクなところなので食べたい気持ちを抑え少し我慢して冷ましてから食べることをおすすめします!