👋商品紹介🎉

東京駅内でお蕎麦が食べたい人におすすめ!「江戸切り 助六そば ぬる燗佐藤」食べてきた感想!

こんにちは。のわーるです。

先日嫁さんのお友達の結婚式にお呼ばれして東京都へ行くことがありました。

その時に東京駅へ着いてからお昼時だった為飲食店を探していました。

どこも人が多く散策していた的に美味しそうなお蕎麦屋さんを見つけて入ったのが「江戸切り 助六そば ぬる燗佐藤」というお店です。

今回はそちらで食べたお蕎麦を紹介したいと思います!

行列ができるほど人気なお蕎麦屋さん!

今回僕が行ったのは12時過ぎでちょうどお昼時ということもありお店の前には10人ほど並んでいました。

20分ほど待つと席へ着くことができました。

東京駅ということもありキャリーケースの預かりもしてくれて助かりました。

僕が頼んだのは肉ぶっかけそばです。

大きなお皿の上に蕎麦がのって来たので珍しいなと思いました。

そばの方は臭みとかそばの粗いザラザラ感?と言うものは全くなくツルッとした口当たりと柔らかい噛みごたえでとても美味しいそばでした!

味付けの方は優しめの出汁が効いたつゆでそば本来の味を邪魔しないようないい意味で主張が強くないつゆでした。

食べたあとから出汁の香りが口の中に広がるようなそんな感じでした。

そしてラー油のようなラー油とはまた少し違うような油もかけられておりこれがまた食欲そそる少しピリ辛さを感じさせる調味料となっていました。

刻み海苔が味と風味のアクセントになっていいトッピングでした!

お肉の方は柔らかく味が醤油ベースの甘辛の味がとてもしみていて美味しい牛肉でした!

値段の方は1450円でした。

あとがき

というわけで今回は東京駅内でお蕎麦が食べたい人におすすめ!「江戸切り 助六そば ぬる燗佐藤」を紹介させて頂きました!

写真を撮り忘れましたが実はイカ天も食べました!

400円とかなりお高めでしたがサクサクの衣に柔らかいイカが入っていてこちらも美味しく食べられました!

本当はびっくりいなりといういなり寿司も食べたかったのですが、人気なのか売り切れてしまいました。

ただ美味しいお蕎麦が食べられたので満足することが出来ました!

ぜひ食べに行ってみてください✨️