こんにちは。のわーるです。
今回はご飯にも合うし、パンに挟んでも美味しい、野菜と炒めても◎な肉味噌の作り方を紹介したいと思います。
いやこれ美味すぎて何にでも合うとか言いながら作ってから半分くらいはそのまま食べちゃうくらい美味しかったです笑 スプーンが止まらなくなります!
では早速材料紹介です。

材料
・豚ひき肉 300g
・生姜チューブ 2cmほど
・ニンニクチューブ 2cmほど
・油 適量
A 醤油 小さじ1
A 酒 大さじ2
A 砂糖 大さじ2
A みりん 大さじ2
A みそ 大さじ3
作り方
①熱したフライパンに油を入れそこにひき肉と生姜チューブ、ニンニクチューブを入れ炒める。
(⚠️1つポイントなのですが、すぐに食べてしまう場合はいいけど長持ちもするため数日保存を考えている人はここで余分な油をキッチンペーパーなどで吸い取ることをおすすめします! 冷えた時に油がすごいなってなってしまわないようにです!)
②材料Aを混ぜ合わせてからフライパンに入れひき肉と絡めていく。
③弱火で水分が少しなくなるくらい煮詰めたら完成です。
あとがき
辛いのが好みの方には豆板醤やラー油なんかも入れてみたらまた更に美味しさが引き立つかもしれません。
僕も辛いの好きなのでまた作った時はちょっとアレンジしてみたりもいいかなって思いました。
料理って楽しいですね。 思っていたものができたら嬉しいし、思ってたのと違うものができることもあったり。また思っていた以上に美味しくできたり。
今回は思っていた以上に美味しくできて大満足でした!
この肉味噌を使って混ぜるだけな麻婆茄子を作ったのでまたそちらの作り方も紹介していきたいと思っています。
ひき肉好きな人絶対これハマると思うので一度作ってみてはどうでしょうか!