こんにちは。のわーるです。
先日ラーメン屋さんに行ったところ本日はスタッフ、関係者以外駐車禁止という看板が置いてあり食べることができませんでした💦
時間もあまりなくどこか近くのラーメン屋ないかと思った時に最近行ってなかったから「日本晴れ」を思いついたので食べてきました!
今回はそこで食べたラーメンを紹介したいと思います!

とにかく味噌にこだわり味噌ラーメンが美味い!
どうしてもここに来るとこのラーメンが美味しくて他のラーメンが選べません!
そのラーメンは三河式豆乳坦々麺です!

この四角い丼も日本晴れの特徴ですね!
他のラーメン屋さんでは見ませんよね。
このラーメンを頼む時は旨み仕立ての赤味噌かマイルドの白味噌かを選ぶことができます。
僕は定番っぽい旨み仕立ての赤味噌にしました。
おそらく基本のスープは一緒ですが真ん中にのっている味噌が変わってくると思います。
普通の坦々麺のスープはもっと茶色かったり赤かったりした見た目ですがここの坦々麺は投入ということでかなり白めな見た目と油もラー油とかではない黄色めな油でしたね。
スープの方は奥深い味噌の味に豆乳が入っているのでかなりマイルドな味がして、そしてあとからじんわりとした辛みがきてとても美味しいスープでした!
上に乗っている赤味噌を混ぜると味が濃くなるのはもちろんキリッとした赤味噌の味にコクが増して味に鋭さが増すような気がしました!
麺の方は細麺でした。

濃厚な豆乳坦々麺スープがからみついてこのスープにとても合っている麺でした。
たまにスープと麺がなんか合わないなってことがありますがこういう相性も試行錯誤を何度もして考えられているのかなと感じました。
チャーシューはとろとろな豚バラチャーシューでこれはトッピングで追加したいなってくらい美味しかったです!
値段の方は1250円でした。
他のメニューはこちらです。

あとがき
というわけで今回は岡崎名産八丁味噌や三河素材をふんだんに使ったラーメン屋!「日本晴れ」のラーメンを紹介させて頂きました!
以前行ったのは数年前でその日は確か仕事終わりで遅い時間だったこともあり今回食べた三河式豆乳坦々麺は数量限定ということで売り切れていました。
その時は他のラーメンを食べてもちろん美味しかったのですが、やっぱり日本晴れに来たらこの豆乳坦々麺が食べたくなりますね!
もし確実に食べたいなって方は早い時間に行くことをおすすめします!
ぜひ食べに行ってみてください✨️