こんにちは。のわーるです。
僕はトマトが好きでは無いので普段の食事ではほとんど取らないです💦
でもハンバーガーとかのトマトは美味しくて食べられるので不思議です笑
今回は新鮮なトマト…ではなく調理が簡単なトマト缶を使った「無限ウインナー」を作ってので作り方を紹介したいと思います!

材料 (4〜5人前)
- トマト缶 2個
- ウインナー 16本
- にんにく 4片
- オリーブオイル 大さじ4
- ピザ用チーズ 適量
- パセリ 適量
A 砂糖 2つまみ
A コンソメ 大さじ1
作り方
①ウインナーは4本とにんにくはみじん切りにし、残りのウインナーは斜めに半分に切っておく
②フライパンにオリーブオイルを入れみじん切りにしたにんにくとウインナーを入れたら弱火にしカリッとするまでじっくりと火を通す
③トマト缶とAを加えたら中火にし水気が無くなるまで20分ほど煮込む
④仕上げにピザ用チーズとパセリをかけてチーズが溶けたら完成!
あとがき
というわけで今回はウインナーがいくらでも食べられる!「無限ウインナー」の作り方を紹介しました!
このレシピはだれウマさんのレシピを参考に作らせて頂きました!
初めに炒めたにんにくとウインナーが香りを引き出しつつ大きめに切ったウインナーはプリっとしていてめちゃくちゃ美味しいです!
トマトとチーズの相性もばっちりでトマト嫌いな僕でも進んで食べられちゃます!
結構な量のウインナーを入れましたがあっという間にペロリです😊
結構前にも作ったことがありその時はしめじを入れたりしてボリュームアップしていたのできのこ系の食材を加えるのもありだなって思いましたね!
ぜひ作ってみてください✨️