🍳お料理🔪

サッと作れる時短レシピ!「水菜とツナのサラダ」の作り方!

こんにちは。のわーるです。

普段から野菜をとろうと心掛けていますが意外とレパートリーがなくて同じようなものばかりになってしまいます。

そんな時にサラダを調べていると簡単に作れる「水菜とツナのサラダ」を見つけて作ってみたので作り方を紹介したいと思います!

材料

  • 水菜 1袋
  • ツナ 1缶
  • ごま油 小さじ1
  • 刻み海苔 ひとつまみ

A 麺つゆ 大さじ1

A 炒りごま 小さじ2

A しょうがチューブ 3cm

A にんにくチューブ 2cm

作り方

①水菜は水で洗い根っこの部分を切り落とし5cm幅に切る

②ボウルに入れレンジで600W3分加熱する

③水にさらしたらザルにあけて水気を絞りボウルに戻す

④ツナ缶の油を切りAと一緒に③加える混ぜ合わせる

⑤お皿に盛り付けてごま油を回しかけ刻み海苔をのせたら完成!

あとがき

というわけで今回はサッと作れる時短レシピ!「水菜とツナのサラダ」の作り方を紹介させて頂きました!

水菜はレンジで柔らかくできるし調味料は混ぜるだけなのでとても簡単に作れちゃいます!

ごま油をかけることで風味がプラスされ食べやすくなります。

刻み海苔は載せるだけで彩りや見た目が良くなり美味しさマシマシです!

ぜひ作ってみてください✨