こんにちは。のわーるです。
僕は色んなラーメンを食べてきたしその中でもまぜそばも好きで色んなお店で食べてきました!
時には冷凍食品のが美味しいんじゃないかって思った時もあったかもしれません。
ですが僕が食べてきたまぜそば、台湾まぜそばの中でも1、2を争うほど美味しいと思う「麺屋 こころ」の台湾まぜそばを食べてきたので紹介したいと思います!

ピリ辛さが止まらない美味しさ!
いつもは西尾市にある麺屋 こころに行くのですが今回初めて安城市にある店舗へ行ってきました。
お腹の具合が小腹がすいているなってこともありシンプルな台湾まぜそばを注文しました。

台湾まぜそばのトッピングといえばなラインナップです。
まず欠かせない台湾ミンチにニラ、魚粉、海苔、ネギ、そしてお好みでにんにくですね。
次の日予定がなければ即答でにんにくは入れたいですね!
台湾ミンチと底に眠る醤油のタレが太麺に絡みつき1度食べたら虜になってしまうほどの美味しさです!
台湾ミンチは辛いけれど卵もいるので少しマイルドになりながらも辛うまな味わいが口の中に広がります。
麺も太麺でもちもちした弾力のある食感でタレに負けない麺本来の旨みも合わせ持っています。
今回思ったのはたまにニラの美味しさでもある臭みや海苔の風味も感じてなくてはならない存在だなって感じました!
台湾まぜそばの値段は950円でした。
他のメニューはこちらです。

あとがき
というわけで今回は台湾まぜそばの中でも1、2を争うほど美味い!「麺屋 こころ」の台湾まぜそばを紹介させて頂きました!
食べ終わったあとの追い飯はご飯がほんの少しでお腹がいっぱいでも食べやすく綺麗に食べ切る事が出来ました!
食べ終わった後に少し一服として隣にあったCafe B+でティータイムもしてきました。

キャラメルラテを頼みました!

ほんのり苦味と甘みがありまぜそばの口がリセットされとても美味しかったです!
友達が頼んでいたクラフトコーラもかなり美味しくてまぜそばもカフェも大満足でした!
ぜひ食べに行ってみてください✨️