🍳お料理🔪

サクサクでジューシー!「ミートパイ」の作り方!

こんにちは。のわーるです。

先日料理でパイシートを使ってその半分が残っていました。

何を作ろうかと考えていた時にふと「ミートパイ」が作りたい!って思って作ってみたのでその作り方を紹介したいと思います!

材料 (2個分)

  • 冷凍パイシート 2枚
  • オリーブオイル 適量
  • 合い挽き肉 100g
  • 玉ねぎ 1/8玉
  • 人参 1/6本
  • 塩コショウ 適量
  • 卵黄 1個分

A ケチャップ 大さじ1

A ウスターソース 大さじ1/2

A パセリ 3振り

作り方

①玉ねぎ、人参はみじん切りにする

②卵黄はお椀に入れ溶いておく

③フライパンを中火で熱しオリーブオイルをしいつら合い挽き肉を炒め色が変わったら人参、玉ねぎ、塩コショウを入れ炒める

④野菜が飴色になってきたらAを加え2、3分煮詰めたら火を止め粗熱を取っておく

⑤オーブンを200度5分で予熱開始しておく

⑥冷凍パイシートを自然解凍したら半分に切りひとつのパイシートに④の具材を乗せたらもう1枚のパイシートをかぶせてフォークでふちを抑えて生地同士くっつける

⑦溶いておいた卵黄をハケで表面に塗りオーブンで200度5分焼き表面に焼き色をつける

⑧180度に下げ25分焼いたら完成!

あとがき

というわけで今回はサクサクでジューシー!「ミートパイ」の作り方を紹介させて頂きました!

パイ生地はサクサクだけど中は中はひき肉たっぷりでとても美味しかったです!

意外と簡単に作れたのでぜひ作ってみてください✨️