こんにちは。のわーるです。
2025年4月21日に料理研究家リュウジ監修の虚無味噌ラーメンが発売されました!
僕も気になり購入してみたので食べてみた感想を書いていきたいと思います!

とにかく何もしたくない日に食べたい!
こちらが作ってみた虚無味噌ラーメンとなります。

まず1番の特徴としてこのカップ麺には具材が入っていないところです。
その理由としては本人も言っていましたが、人それぞれでお好みのトッピングをして食べてほしいそうです。
僕はカップ麺にあまりトッピングをするタイプでは無いので今回はそのまま食べてみました。
カップ麺は手軽に食べられるのもいい所だと思っているのでトッピングはなくても美味しいかなとも思っています。
スープの方は味噌ラーメンと言う事でしたが味噌の主張はそこまで強くはなく優しい味噌ベースに刻みニンニクがかなり入っていてにんにくの効いた中後入れのかつお節の香りと合わさりあっさりしつつパンチのあるスープとなっておりました。
ラードを使用しているようで麺を食べ終わったあとでも熱々のスープを楽しむことが出来ました。
麺の方は少しほかのカップ麺と違って見た目は普通の細麺なのですがほんの少しだけ太くてそして何よりもコシがあり弾力を感じて食べ応えある美味しい麺でした。
味には関係ありませんが、カップ麺の容器もツヤツヤのプラスチック製で少し高級感を感じてこだわりを感じました。
値段は278円でした。
僕はイトーヨーカドーに探しに行きましたが、正直売り切れているかな?と思いましたが意外にも数多く店内に置かれていて普通に買うことが出来ました。

あとがき
というわけで今回は今日はもう何もしたくない!って人におすすめ!料理研究家リュウジ監修「虚無味噌ラーメン」を紹介させて頂きました!
とても美味しくてスープまで飲み干してしまいました。
個人的な感想としては味にこだわっているのはいいと思うけどやっぱりカップ麺には少し具材があるとより満足感があるかなって思いました😅
値段はそこそこするからこそ美味しいトッピングがあったら嬉しかったですね。
でも味は美味しかったのでぜひ食べに行ってみてください✨️