こんにちは。のわーるです。
今週はサラダばっかり作ってるのでサラダウィークでした!
色んなサラダを作ってきてつい最近作ったばかりの「ほうれん草サラダ」がとても美味しかったのでリピートしました!
作り方を紹介していきたいと思います!

材料
- ほうれん草 2袋
- 厚切りベーコン 80g
- 卵 5個
A マヨネーズ 70g
A 塩 適量
A 黒胡椒 適量
A 味の素 10振り
作り方
①ほうれん草は根っこの部分を切り落とし水で洗い5cm幅に切り、ベーコンは5mm幅の細切りにする
②鍋に水を入れ沸騰したらほうれん草を2分ほど茹でザルにあけ水気を切る
③再び鍋に水を入れ沸騰したら卵を8分茹でて殻を向いておく
④フライパンにベーコンを入れ中火にし両面こんがりと焼いたらボウルに入れる
⑤次にほうれん草、卵、Aを加え卵を崩しながら全体に混ざるように混ぜたらお皿に盛り付けて完成!
あとがき
というわけで今回は美味しすぎたのでリピートしました!「ほうれん草サラダ」の作り方を紹介しました!
ほうれん草をたっぷり使っているのでサラダと言えますが、こんがりと焼いたベーコンがスモーキーで美味しいしブラックペッパーをたくさん入れることでスパイシーさも加わりとっても美味しいサラダとなりました!
結構量はあるのですが、美味しいので2人で食べてたら2、3日もしたら食べ切れてしまうくらいの量でした!
たまにふと思うことがあるのですが、野菜を摂るのはいいけどいつも同じような野菜ばかりで栄養って偏ってないのかな?なんて考えたります笑
たまには普段使わないような野菜も取り入れてレシピのバリエーションも豊かにしていきたいなって思います!
ぜひ作ってみてください✨️