こんにちは。のわーるです。
みなさんは歯のケアちゃんとやっていますか?
今回は歯のケアの大事さについて話していきたいと思います。

歳をとってから後悔する人たくさん!
いくつかのサイトで、歳をとってから後悔することはなんだろうかと調べると、だいたい運動しておけば良かったなどの健康面や、お金を貯めておけば良かったなどが決まってあります。
そんな中他にも歯のケアをしておけば良かったというのも非常に多くの後悔としてアンケートに答えてる人が多いのです。
子供の頃僕も親から歯磨きちゃんとしてねって言われてました😅 みなさんもそんな感じじゃないでしょうか? それでも僕は結構最近まで歯磨きした後にまたお菓子食べたりして歯磨きの意味ない!って感じの生活してましたね😱
歯の定期検診を!
ということで、僕も最近3ヶ月に1回ほど歯医者さんに歯の定期検診に行っています。
久しぶりに行った時は虫歯が5つもあって流石にやばい!って思いましたね😂
でもめんどくさいって思いますよね。分かります!
行った方がいい理由を教えます。
①歯が痛くなるとご飯が美味しく食べれない!
これはもうほんとしんどいです。
②悪化してからだと治療にお金がかかる!
当たり前ですが虫歯治療にはお金がかかるのでそのお金は日頃のケアをしていればかからないはずの無駄なお金になります!
③治療にも時間がかかる!
歯医者って何回も通うことになって大事な休日であったりを何時間も治療に取られるのも嫌ですね。
あとがき
最後に僕が最近ほぼ毎日行っている歯のケアを簡単に紹介します。
①歯磨き!
②デンタルフロス!

歯の隙間は歯磨きでは取り切れないということを歯医者さんにも言われたので歯間はこれで掃除してます!
③寝る前はコンクールでうがい!

これは薄めてうがいするものです。 効果としては虫歯と歯周病の予防、口臭の予防となっています。
今からでも遅くはないと思うので歯のケア、始めてはいかがでしょうか?