こんにちは。のわーるです。
たこ焼きって結構好きな料理ではありますが何となくたこ焼きをお昼ご飯にしようって気持ちで買いに行ったりってなかなかなくないですか?
なんと言うか大阪の食べ歩きなら立ち寄りたいけど主食にするかと言われると並んだりするのも面倒で他にしようかなってなったりしてしまいます💦
そして家でやる場合はたこ焼き器が普通入りますが、今回は卵焼き器1つで簡単に作れる「フライパンたこ焼き」を作ったので作り方を紹介したいと思います!

材料 (4人前)
- たこ焼き粉 200g
- 卵 2個
- 水 600cc
- たこ 200g
- 天かす 適量
- 紅しょうが 適量
- 刻みネギ 適量
- たこ焼きソース 適量
- マヨネーズ 適量
- かつお節 適量
- 青のり 適量
- オリーブオイル 適量
作り方
①ボウルにたこ焼き粉、卵、水を加え泡立て器で粉けが無くなるまで混ぜる
②たこは1口大に、紅しょうがはみじん切りにしておく
③卵焼き用フライパンを中火で熱しオリーブオイルを入れたら約お玉4配分のたこ焼き液を入れそこに天かす、紅しょうが、刻みネギを入れ手前側にたこを並べる
④固まり始めたら奥側から手前側にフライ返しで半分に折りたたむ
⑤生地の上下にオリーブオイルをもう一度加え軽く揚げ焼きにしていく
⑥こんがりと焼き目が着いたら生地をひっくり返し両面焼き色が着いたらお皿にのせる
⑦仕上げにたこ焼きソース、マヨネーズ、かつお節、青のりをかけたら完成!
あとがき
というわけで今回は卵焼きフライパン1つで簡単に作れる!「フライパンたこ焼き」の作り方を紹介させて頂きました!
味は本当にたこ焼きですしなんでしたら大きい分食べ応えのあるたこ焼きになりました!
ポイントとしては僕はカリッとしたたこ焼きが好きなので生地が焼き固まってからもう一度オリーブオイルを入れ軽く揚げ焼きにするところですね!
そうすることで外はカリッとした食感で中はとろっとした食感の2つが味わえます!
とっても美味しいのでぜひ作ってみてください✨️