こんにちは。のわーるです。
先日宮崎へ観光旅行へ行く機会がありました。
その観光地の1つにサンメッセ日南というモアイ像がいくつも見れる観光施設があります。
宮崎市内からそのサンメッセ日南へと続く道へ進むととても人気で有名なお店がありました。
それは「えぷろん亭」という生きたままの伊勢海老をその場で調理して提供してくれるという珍しいお店でした。
では早速紹介したいと思います!

新鮮すぎて引くレベル!
まず僕が注文したのは伊勢海老活き造りC定食というのを頼みました。



僕は活き造りっていう言葉を知らなかったので何となく頼んだのですが生きた状態の伊勢海老ができた時はめちゃビックリしました!
まだ触覚が動いていたし口元がぶくぶく動いていたので正直気持ち悪かったです笑💦
まずそのメインの伊勢海老はめちゃくちゃ身が引き締まっていてぶりぶりで最高に美味しかったです!
九州の方では甘い醤油が一般的のようですが、刺身醤油も置いてありました。
甘い醤油も好きでしたが、やっぱりお刺身にはキリッと辛みのある醤油の方が美味しくいただけました。
ここでのチキン南蛮はおぐらで食べた時と同じような感じで滑らかなタルタルソースに柔らかいお肉となっておりとても美味しかったです!
伊勢海老は食べ終わった頃合いで店員さんがお味噌汁にしてくださりました。

この伊勢海老には少しだけ身が付いており生の状態の刺身で食べた時よりも茹でたことにより身がぎゅっと引き締まりぶりぶり感が強くて僕はボイルの方が好みでした。
そして味噌汁の方は味噌が薄めになっていて伊勢海老の出汁をらどストレートに感じることが出来てとても美味しく頂けました。
こちらがメニューの一部になります。


伊勢海老を頼む場合は2人前が通常って感じがしたのでカップルや友達同士等偶数人で行った方が楽しめそうですね!
あとがき
というわけで今回は超新鮮!生きたままの伊勢海老を調理して提供してくれるお店!「えぷろん亭」を紹介させて頂きました!
店内はカフェのような外観でした。

外もすぐ海で景色もよく店内の居心地も良く更には店員さんの接客も素晴らしく本当に幸せな気持ちで食事をすることが出来ました☺️
お値段もそれなりにするので記念日や特別な日なんかに行ってみたらとても良い時間を過ごせるのではないでしょうか😊
ぜひ行ってみてください✨️