こんにちは。のわーるです。
もう12月になり今年も寒い時期がやって来ましたね。
まだ冬って感じがしない日もありますが、今回は体温まる「えのきと豆腐のふわとろ卵スープ」の作り方を紹介したいと思います!

材料
- えのき 2袋
- 絹豆腐 1丁
- 卵 3個
- 水 800cc
- 創味シャンタン 小さじ4
- 醤油 大さじ1
- 塩胡椒 少々
- みりん 大さじ1
- 片栗粉 大さじ2
- 水 大さじ2
- 刻み小ネギ 適量
作り方
①えのきは石づきを落とし3等分に切る
②卵はボウルに割入れ溶いておく
③鍋に水を入れ中火にして創味シャンタン、醤油、塩胡椒、えのきを入れ豆腐は手でちぎりながら入れる
④沸騰したら水溶き片栗粉を作り鍋に入れてとろみをつける
⑤かき混ぜながら3回ほどに分けて溶き卵を回し入れる
⑥仕上げにみりんを入れたら火を止めてお椀に注いで小ネギをかけたら完成!
あとがき
というわけで今回は体温まる「えのきと豆腐のふわとろ卵スープ」の作り方を紹介させて頂きました!
水溶き片栗粉がとてもいい感じでとろっとした飲みやすいスープになりました😊
味付けは思っていたよりもいつも塩分とりすぎているなと感じる僕にとっては薄味で体にも良いかなと思いました🤣
とても美味しいのでぜひ作ってみてください✨️