🍳お料理🔪

自家製タルタルと甘酢だれが最高に美味い!「チキン南蛮」の作り方!

こんにちは。のわーるです。

最近かなりサラダを食べることが多くて作る料理が全て野菜料理で肉がない、なんて週もありました。

身体的には本当にいいとは思うのですがやっぱり人生は楽しみながら健康を意識したいので今週は肉料理多めの献立を考えました!

その中で今回作ったのは自家製タルタルと甘酢だれが美味い!「チキン南蛮」の作り方を紹介したいと思います!

材料 (2人前)

  • 鶏もも肉 2枚
  • 醤油、酒 大さじ2
  • 片栗粉 適量
  • 卵 1個
  • 揚げ油 適量

☆甘酢ダレ

  • 醤油、酢 大さじ4
  • 砂糖大さじ1

☆タルタルソース

  • ゆで卵 1個
  • マヨネーズ100g
  • 醤油、砂糖、ウスターソース 小さじ1/2
  • 福神漬け 大さじ2
  • パセリ 大さじ1

作り方

①もも肉は3等分に切りボウルに入れ醤油と酒を加えしっかと揉み込む

②次に片栗粉を別のボウルに入れそこへ①の肉を入れ片栗粉をまぶす

③卵をボウルに割入れ溶いておく

④フライパンに揚げ油を底から1cm程入れ180度に熱したら②の肉を溶き卵にくぐらせてからフライパンへ入れる

⑤たまにひっくり返しながら両面きつね色になるまで約10分ほど揚げザルなどに置き油を切る

⑥鍋に甘酢ダレの材料を入れたら火にかけ沸騰したら火を止める

⑦揚げた肉に甘酢ダレを回しかけ全体に絡める

⑧タルタルソースを作ります。ゆで卵をボウルに入れフォークなどで潰したらそのほかの材料を全て入れ混ぜ合わせる

⑨お皿にお肉をお好みのサイズに切って並べ仕上げにタルタルソースをかけたら完成!

あとがき

というわけで今回は自家製タルタルと甘酢だれが美味い!「チキン南蛮」の作り方を紹介させて頂きました!

今回少しだけこだわったのは身体にいいという米油を使用しました!

特徴としてはビタミンEが豊富で酸化しにくいようです。

酸化すると過酸化脂質が増え動脈硬化が増えるようです。 要はドロドロの油になり血流を悪くするようですね。そして胃もたれしやすかったり胸焼けしたりと良くないこと尽くしです!

米油はサラダ油よりも価格は2倍ほどしましたがたまにの揚げ物なら身体にいいものを使いたいですね!

チキン南蛮の方は文句なしの美味しさでした!

ぜひ作ってみてください✨️