こんにちは。のわーるです。
パスタって美味しいですよね。でもきっとカロリーは高めなのでダイエット中の女性の方には敵かもしれないです笑
でも美味しいから食べちゃうって時ありますよね。 僕も腹八分目にしとこうと思ってもついお腹いっぱいになるまで食べてしまいます💦
今日はカフェで出てくる様な感じのナポリタンの作り方を紹介します!

材料(3人前)
- パスタ 300g
- ソーセージ 6本
- 玉ねぎ 1個
- しいたけ 5個
- ピーマン 4個
- バター 5g
- 塩胡椒 適量
A ケチャップ 220g 大さじ12ほど
A ウスターソース 大さじ2
A 砂糖 おおさじ1
A 塩 小さじ1
A 胡椒 適量
A 牛乳 150ml
作り方
- ソーセージは斜めに薄切り、玉ねぎは薄切り、しいたけは薄切り、ピーマンは千切りにする
- フライパンを熱しバターを入れ玉ねぎを炒め、しんなりしたらソーセージ、ピーマン、しいたけを炒め塩胡椒を振る
- 火が通ったら皿に出し、Aを全て混ぜてフライパンに入れ中火で混ぜながら煮立たせる
- 沸騰してきたら3で皿に出した具材を入れ混ぜ合わせ火を止める
- パスタを茹でる
- パスタが茹だったら4のフライパンにパスタの茹で汁を150ml入れ火にかけパスタを入れ混ぜ合わせる
- ソースが麺に絡んだら火を止め皿に盛り付けて完成!
あとがき
カフェって行くとしたらモーニングを食べに行くくらいで食パンとかホットドッグ食べながらコーヒーとかカフェオレ飲んだりすることがあります。
その時にランチメニューのピザとかパスタとかドリアとかのちょっとガッツリ目なメニューを見て「この時間じゃ食べれないのかー」ってよく思います笑
モーニングもいいけどカフェにランチメニューを食べに行くのもまた良いですね( ᵕ̈ )
昔食べた鉄板ナポリタンでは、鉄板の上に熱々のナポリタンが乗って周りに溶き卵がぐるっと囲われているのがめちゃくちゃ美味しかったのを覚えています。
ナポリタンってなんでこんなに美味しいんだろう。
ソーセージも玉ねぎもピーマンも全部書かせないですね。
しいたけも隠れたアクセントになっています。
みなさんも作ってみてください!