こんにちは。のわーるです。
大人になりピーマンの美味しさを分かってきた気がしています。
苦いけど美味いってもの色々ありますよね!
今回はそんなピーマンを使ったオイスターソースのコクに片栗粉のとろうま中華!「豚こま肉ととろうまピーマン炒め」を作ってみたので作り方を紹介したいと思います!

材料 (約4人前)
- 豚こま肉 400g
- ピーマン 4個
- 玉ねぎ 1個
- ごま油 大さじ1
- 塩コショウ 適量
A オイスターソース 大さじ1
A 水、酒、みりん 大さじ2
A 鶏がらスープの素 小さじ1/2
A にんにくチューブ 3cm
A 片栗粉 小さじ2
作り方
①豚こま肉は食べやすいサイズに切り、ピーマンはヘタと種を取り千切りに、玉ねぎは薄切りにする
②ボウルにAを混ぜ合わせておく
③フライパンを中火で熱しごま油をしいたら豚こま肉を入れ塩コショウをし色が変わるまで炒める
④次に玉ねぎとピーマンを加えしんなりするまで炒める
⑤最後にAを混ぜながら加え全体に絡めながら炒める
⑥お皿に盛り付けたら完成!
あとがき
というわけで今回はオイスターソースのコクに片栗粉のとろうま中華!「豚こま肉とピーマンのとろうま炒め」の作り方を紹介させていただきました!
味付けのメインとしてオイスターソースを使っているので仕上がりの風味もかなりオイスターソースの香りとコクが出ていました!
タレに片栗粉を混ぜているので仕上がりがとろっとしていて食べやすく箸が進むおかずになりました!
ぜひ作ってみてください✨️