🍳お料理🔪

春雨を使ったご飯が進む中華!「豚ひき肉と春雨の中華煮」の作り方!

こんにちは。のわーるです。

皆さん春雨は好きですか?僕は最近よく春雨を食べることがよくあります。

サラダにもおかずにも使えてとても便利です!

今回はそんな春雨を使ったご飯が進む中華料理!「豚ひき肉と春雨の中華煮」を作ってみたので作り方を紹介したいと思います!

材料 (約4人前)

  • 豚ひき肉 300g
  • 春雨 120g
  • ニラ 1袋
  • 塩コショウ 適量

A 水 600cc

A 醤油、オイスターソース 大さじ2

A 鶏がらスープの素 小さじ3

A 砂糖 小さじ2

A 輪切り唐辛子 ひとつまみ

作り方

①ニラは2cm幅に切る

②豚ひき肉と塩コショウをフライパンに入れ油を引かずに色が変わるまで炒める

③余分な脂をキッチンペーパーで拭き取り春雨とAを全て加え沸騰させる

④春雨は長ければハサミで半分に切り水気が少なくなるまで5分ほど煮詰めたらお皿に盛り付けて完成!

あとがき

というわけで今回は春雨を使ったご飯が進む中華!「豚ひき肉と春雨の中華煮」の作り方を紹介させていただきました!

ひき肉を炒めた時にかなり脂が出るので気になる方はキッチンペーパーで拭き取った方が仕上がりが食べやすくなるかなと思います!

調味料と一緒に春雨を煮詰めるので味が染み込みとても美味しくなりました!

ぜひ作ってみてください✨️