こんにちは。のわーるです。
大根って柔らかければ柔らかいほど美味しいし味がしみれば染みるほど美味しくなりますよね!
でもそれって結構時間かかって大変な時もあります💦
今回はレンジで簡単に大根を柔らかくしてとってもジューシーな「豚バラ肉と大根の韓国風炒め」を作ってみたので作り方を紹介したいと思います!

材料 (3〜4人前)
- 豚バラ肉 400g
- 大根 1/2本
- ごま油 小さじ1
A 醤油、酒 大さじ2
A コチュジャン、豆板醤 小さじ2
A 砂糖 小さじ1
A にんにくチューブ 3cm
作り方
①大根の皮を剥き1cm幅のいちょう切りに、豚バラ肉は2cm幅に切る
②大根はボウルに入れふんわりラップをして600Wで15分加熱する
③Aをボウルに入れ混ぜ合わせておく
④フライパンにごま油を入れ中火で熱したら豚バラ肉を色が変わるまで炒め余分な油をキッチンペーパーで拭き取る
⑤次に大根の水気を切ってから加えサッと炒める
⑥Aを全て入れ混ぜながら絡めていく
⑦お皿に盛り付けたら完成!
あとがき
というわけで今回は大根が柔らかくてジューシー!「豚バラ肉と大根の韓国風炒め」の作り方を紹介させて頂きました!
レンジで加熱している間に調味料を用意しておくと時間の節約になります!
煮込んだりしなくてもレンジで加熱するだけでかなり大根が柔らかくなりみずみずしい美味しい大根になりました!
ぜひ作ってみてください✨️