🍳お料理🔪

ほんのり甘み広がる!「ブリオッシュ食パン」の作り方!

こんにちは。のわーるです。

先日中古のホームベーカリーを頂きました。

僕がたまにパン作りをするという話をしたのですがこねたりする時間が大変だよねと言うことで頂いたのですが、1回使ったらモーターを回すベルトの部分が切れてしまいました😅

なので今回は異例の作り方で「ブリオッシュ食パン」を作ってみたのでその作り方を紹介したいと思います!

材料 (1斤分)

  • 強力粉  220g
  • 薄力粉 30g
  • バター 40g
  • 砂糖 40g
  • 塩 3g
  • 卵 1個
  • 牛乳 140cc
  • ドライイースト 3g
  • バニラエッセンス 3滴
  • 強力粉 適量(打ち粉用)

作り方

①バターと卵、牛乳は常温に戻しておく

②ボウルに材料を全て入れたまに打ち粉用の強力粉を手につけながら10分ツヤが出るまでこねる

③生地をボウルに戻しラップをしてオーブンの発酵機能で40度30分発酵させる

④生地をガス抜きしたらラップをしてその上から濡れ布巾をかぶせ10分ベンチタイムをとる

⑤オーブンを250度20分〜25分で予熱開始する

⑥生地をホームベーカリーの容器に入れオーブンで250度25分焼き上げる

⑦容器を取りだし逆さまにして粗熱をとったら容器から取り出して完成!

あとがき

というわけで今回はほんのり甘み広がる!「ブリオッシュ食パン」の作り方を紹介させて頂きました!

牛乳と砂糖の優しい甘みが食べた時に口の中に広がるので何もつけなくても美味しく食べることが出来ました!

今回ホームベーカリーが壊れてしまったので容器だけ使いオーブンで焼きました。

本来はホームベーカリーだけで作れるようになっています💦

1回目作った時に全く膨らまなくて2回目作ろうとしたら今度は生地を混ぜなくなったので故障かな?と思ったらベルトが切れていましたね🥲

焼き時間も少し長かったせいか焦げてしまったので20分にして様子を見ながら焼いても良かったです!

みなさんも料理をしていてトラブルがたまにあると思いますが、何とか僕は完成させることが出来たのでみなさんも諦めずに試行錯誤しながら料理頑張ってみてください!✨