🍳お料理🔪

赤味噌とコチュジャンの合わせだし!「白菜の味噌スープ」の作り方!

こんにちは。のわーるです。

今まで意外とやったことがなかったかもしれない組み合わせのスープ作ってみました。

それは赤味噌とコチュジャンのW味噌を使ったスープ!「白菜の味噌スープ」の作り方を紹介したいと思います!

材料 (約4〜5人前)

  • 白菜 1/4本
  • 豚こま肉 200g
  • しめじ 1袋

A 水 1L

A 酒、醤油、みりん、コチュジャン 大さじ5

A 豆板醤 小さじ1

A にんにくチューブ 3cm

A 鶏がらスープの素 大さじ2

A すりゴマ 大さじ1

作り方

①白菜は水で洗い芯を切り落とし2cm幅に切り、豚こま肉は食べやすいサイズにきり、しめじは石づきを落とす

②鍋にAを全て入れ中火にかける

③具材を全て入れ白菜が半透明になるまで煮詰める

④お皿に盛り付けたら完成!

あとがき

というわけで今回は赤味噌とコチュジャンの合わせだし!「白菜の味噌スープ」の作り方を紹介させて頂きました!

普通の味噌汁とは違って赤味噌の風味と味に加えコチュジャンや豆板醤の香りとピリ辛さが加わり身体も温まるスープになりました!

ぜひ作ってみてください✨️