👋商品紹介🎉

ネタが大きくて嬉しいお寿司屋さん!「魚魚丸」行ってきた感想!

こんにちは。のわーるです。

僕は普段お寿司屋さんに行くことってほとんどありません。

お寿司が嫌いってわけではないですが、行きたいなあって思うことがあんまりないですね。

ですが先日嫁さんが誘ってくれて一緒に「魚魚丸(ととまる)」というお店に行ってきたので紹介したいと思います!

ネタが大ぶりで食べ応え抜群!

この日は平日の木曜日で来店時間は18時くらいでした。

ですが席は満席で待ちも2組みいて席へ案内されるまでは15分ほどかかりました。

平日でもとても人気なお寿司屋さんでしたね。

まず来店してから数分後にカツオの藁焼きのショーが始まりました!

これにはびっくりでしたね。電気も暗くなり炎がゴオゴオと燃える中でカツオが焼かれていました!

そちらのカツオをなんと食べることができました!

行ったタイミングが本当によくて焼きたてさばきたてのカツオの藁焼きをいただきました!

千切りのみょうがとすだち、そして粗塩でさっぱりとした味付けに藁の香ばしい香りが口いっぱいに広がりとても美味しかったです!

実も大きくて最高でした!

次は炙りハラスサーモンを注文しました。

これはサーモンなのにとても柔らかくて噛んでもとろけるような歯ごたえで普通のサーモンには戻れなくなるほど美味しかったです!

お次はこの日が7月10日で納豆の日だなって思ったので納豆巻きを頼みました。

この素朴な見た目でひきわり納豆にご飯、そして海苔の3つの食材しかないのにこの完成度は文句なしの美味しさでした!

お次は汁物で沖縄県産もずくの味噌汁を頂きました。

キリッとした赤だしの味噌汁につるつるとしたもずくがシンプルながら身体温まるいっぱいでした。

もうこの時点でお腹いっぱいでしたが気になったイカ天握りも注文しました。

甘だれにサクサクの衣、そしてイカがとても柔らかくて噛みちぎり安く食べやすい子供にも人気そうなお寿司でした!

〆にはバニラアイスを注文しました。

アイスのスーパーカップを思い出させるようなバニラ感に少しシャーベット感もあるアイスとなっていてお口のリセットには最高でした!

あとがき

というわけで今回はネタが大きくて最高に嬉しいお寿司屋さん!「魚魚丸」を紹介させて頂きました!

今回はカツオの藁焼きイベントにたまたま遭遇することが出来てラッキーでした🍀

とっても大きいネタが食べ応え抜群なのでぜひ食べに行ってみてください✨