🍳お料理🔪

アレンジ素麺!「ねぎ豚そうめん」の作り方!

こんにちは。のわーるです。

夏といえばそうめん!七夕のご飯と言えばそうめんって知っていましたか?

僕は知らなくて最近やっているゲームで知りました笑

でもそうめんって夏に結構食べることがあってすぐに食べ飽きるイメージがあります😅

そんな時に気分転換にもなるアレンジ素麺!「ねぎ豚そうめん」を作ってみたので作り方を紹介したいと思います!

材料 (2人前)

  • そうめん 300g
  • 豚バラ肉 100g
  • 長ネギ 1本

A 水 400cc

A 醤油、みりん 大さじ4

A 砂糖 大さじ1

A 鶏がらスープの素 小さじ2

A しょうがチューブ 3cm

A ごま油 小さじ1

作り方

①豚バラ肉は1cm幅に切り、長ネギはみじん切りにする

②鍋にAを全て入れ沸騰したら火を止める

③別の鍋に水を入れ沸騰したらそうめんを茹でて湯切りする

④そうめんとつけダレをそれぞれお皿に盛り付けたら完成!

あとがき

というわけで今回はアレンジ素麺!「ねぎ豚そうめん」の作り方を紹介させて頂きました!

僕の実家では麺つゆにしょうがチューブを入れてあればねぎも入れて食べるシンプルな食べ方が定番でした。

それも久しぶりに食べると美味しいのですが、食べ続けているとどうしても飽きてしまいます💦

そんな時には今回のようなアレンジ素麺を作ってみてはいかがでしょうか!

ぜひ作ってみてください✨️