こんにちは。のわーるです。
僕の中で目立たないけどたまに食べると美味しい料理のひとつに「チャプチェ」があります。
春雨を使うのでヘルシーに食べられてカロリーを気にする方にもオススメしたいです。
今回は野菜もたっぷりな「人参ピーマンチャプチェ」を作ってみたので作り方を紹介したいと思います!

材料 (3〜4人前)
- 豚こま肉 300g
 - 人参 1
 - ピーマン 5個
 - 玉ねぎ 1個
 - 春雨 80g
 - ごま油 小さじ1
 - 塩コショウ 少々
 
A 水 500cc
A 醤油 大さじ3
A 酒 大さじ4
A オイスターソース、砂糖大さじ2
A しょうが、にんにくチューブ 3cm
A 味の素 5振り
作り方
①豚こま肉は食べやすいサイズに切り、人参は皮を剥き千切りに、ピーマンはへたと種を取り千切りに、玉ねぎは薄切りにする
②Aをボウルに入れ混ぜ合わておく
③フライパンを中火で熱しごま油を入れたら豚こま肉を色が変わるまで炒める
④野菜を全て入れしんなりするまで炒める
⑤春雨とAを加えて5分ほど煮詰めて春雨が柔らかくなったら火を止めお皿に盛り付けて完成!
あとがき
というわけで今回は野菜たっぷり!「人参ピーマンチャプチェ」の作り方を紹介させて頂きました!
甘めの味付けが春雨とマッチしてとても美味しいチャプチェになりました!
野菜もたっぷり入れているので罪悪感なく満腹感を得られると思います!
ぜひ作ってみてください✨️