こんにちは。のわーるです。
先日仕事終わりに珍しく嫁さんがラーメンに行きたいと誘ってくれました!
僕は土日によく行くので平日は自炊で食費抑えたり栄養とったりと考えていたので驚きましたがせっかくなら行きたい!と思いこの前食べて美味しかったと記憶のあったお店へ行きました。
そちらは岡崎市にあるまるぎん2号というお店です!
今回はそちらで食べたラーメンを紹介したいと思います!

ガッツリ二郎系が食べたくて辛いもの好きには絶対おすすめしたい!
この日は金曜日の19時くらいで程よいお客さんの量で食券を購入してからすぐに席へ着くことが出来ました。
僕が注文したのは台湾ラーメンです。

麺は硬めでにんにくは普通、脂多めにカスタマイズしました。
唐辛子の量はそんなに多くなさそうでしたが見た目以上にあとから口の中は辛くなっていきました!
スープは醤油ベースで台湾ミンチの辛さが絡み合いピリ辛の極うまなスープでした。
辛いけど旨みもしっかりあって癖になり何度も飲めるスープでした!
そして麺の方は二郎ならではのわしわしの太麺。

嫁さんがまぜそばを食べていたのですが、まぜそばも太麺だってけどそれ以上の太麺で硬めにしたことで弾力も残り食べ応えのある美味しい太麺でした!
野菜はキャベツが少しともやしが大量にありました!
個人的には麺が大好きなので野菜は少なめでもいいですがこれだけ食べるなら野菜をしっかりとっている気がして身体にもいいですかね笑
もやしは結構茹でてあるタイプでくたっとしていて僕好みの茹で加減でした!
そして食べ終わったあとは穴あきレンゲがあったのでスープを飲み干さなくても台湾ミンチとニラまで食べ切ることが出来ました!
値段は1100円でした!
他のメニューはこちらです。

あとがき
というわけで今回は辛うま!二郎系ラーメンで1番美味しいとも思える!まるぎん2号の「台湾ラーメン」を紹介させて頂きました!
いやこれ本当に美味しくてまた食べたいですね!
色々な二郎系ラーメン屋さんに行ってきましたがここが1番美味しいので二郎系好きにはおすすめしたいですね!
他にも坦々麺何かもやっていたので気になるラーメンが多くて困ってしまいますね😅
皆さんもぜひ食べに行ってみてください✨️