🍳お料理🔪

透き通る見た目と鶏の美味しさ!「手羽先の出汁スープ」の作り方!

こんにちは。のわーるです。

先日手羽先の唐揚げをたくさん作ってその時に使わなかった手羽先の細い部分が大量に余りました。

そこで今回は「手羽先の出汁スープ」を作ってみたので作り方を紹介したいと思います!

材料 (4人前)

  • 手羽先の細い部分 16本分
  • 水 800cc
  • 塩コショウ 適量

A 醤油、酒、みりん おおさじ4

A 砂糖 大さじ2

作り方

①鍋に水を入れ中火にして火にかける

②沸騰したら手羽先の細い部分を入れ弱中火にして30分ほど茹でる

③手羽先の細い部分を取り出しAを加える

④仕上げに塩コショウを入れて味を整えたら完成!

あとがき

というわけで今回は透き通る見た目と鶏の美味しさ!「手羽先の出汁スープ」の作り方を紹介させて頂きました!

鶏肉の旨みを感じコク深く美味しい醤油スープに仕上がりました!

甘みもあり飲みやすかったですが砂糖少なめにしたらきりっとした味わいにもなりそうでした!

ぜひ作ってみてください✨️