🍳お料理🔪

お祭りの時期になると食べたくなる!「チョコバナナ」の作り方!

こんにちは。のわーるです。

もう気温もだいぶ暖かくなり春を感じるようになりましたね。

先日僕の地域でも桜まつりというイベントがあり屋台がたくさん出店されていました。

この時期になると僕は食べたくなるものとして「チョコバナナ」があります!

今回はその作り方を紹介したいと思います!

材料 (4本分)

  • バナナ 4本
  • 板チョコ 2枚
  • サラダ油 大さじ1
  • カラフルチョコレート お好み
  • アーモンドスライス お好み
  • 割り箸 2善
  • お湯 適量

作り方

①バナナは全て皮を剥き割り箸を刺しておきます

②板チョコを包丁で粉々に砕きボウルに入れサラダ油も入れる

③別のボウルに50度のお湯を用意しそのボウルの上で②のチョコを湯煎で溶かしていく

④大きめのお皿にクッキングシートをしいておく

⑤チョコの塊がなくなりトロッとしたらスプーンでバナナ全体にチョコを回しかけ④の皿においてカラフルチョコ、アーモンドスライスをお好みでまぶす

⑥冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めたら完成!

あとがき

というわけで今回はお祭りの時期なると食べたくなる!「チョコバナナ」の作り方を紹介させて頂きました!

今回もチョコが綺麗にコーティングされていい感じに作れました!

お祭りでチラッとチョコバナナを持っている人を見ると僕が作るよりも綺麗にコーティングされていたし、結構割り箸を刺した段階でバナナが割れたりしてしまうけどそれもなく安定感がありました。

チョコバナナを作るのにもプロがいるのかなって感じました😅

ぜひ作ってみてください✨️